体育レッスンや療育レッスンのお試しパックもあります
TEL:052-482-4448
運動レッスンについてのメールお問い合わせ
療育レッスンについてのLINEお問い合わせ
あそび力を重視した体操教室スキップ
スキップの体育教室 運動療育への取り組み レッスンスタジオ「プレジャーアリーナ」 実績 会員様の声 インストラクター紹介 スポーツファクトリースキップとは よくあるご質問 体育レッスンのお問い合わせ トップページに戻る
  1. トップページ
  2. ふれあい日記2025
ふれあい日記
2025/01/09
はなむら先生の日記
こんにちは!今年で学校卒業となる、はなむら先生です。

パルクール沢山の方々に助けてもらって、なんとか学校も卒業目前となりました。スキップで身につけた技術は授業や実習でとても大きな助けになり、困ったら「ふれあい日記」を見たり、先生方に相談してアイデアをいただくという形でなんとか乗り切りました!

今後は私が助けられるように、色々なアイデアを考えていけるようにしたいと思います。今年もよろしくお願いします!
2025/01/08
みつ先生の日記
本年もよろしくお願いいたします!みつ先生です。

昨年は大変お世話になりありがとうございました。今年も引き続き、子ども達に運動や体育の楽しさを伝えるのと同時に、それ以外の生活の部分である「挨拶や道具を大切にする」などのことも伝えていきたいと考えています。

鉄棒私自身、サッカーが変わらず好きなのですが、現FC町田ゼルビアの黒田監督の指導方法をとても参考にしています。言葉選び、声を掛けるタイミング、必要な情報量、準備など、選手に響かせる大切なことをあらゆる角度からアプローチされています。

今年も子ども達へ、「言葉」を意識して伝えていけたらと考えております。今年もとても楽しみです!どうぞよろしくお願いいたします。
2025/01/07
たつや先生の日記
こんにちは、たつや先生です。今年もよろしくお願いします。

2025年は、スポーツファクトリースキップがスタートして20年になります。会員様、保護者様、弊社と契約を結んでくださってる施設、企業様に、心より感謝いたします。

スキップ創設20周年私も社会人としてこの世界に入って15年になりました。更なる良いレッスン、企画が出来るように日々精進いたします。

もし、「こんなのやって欲しい!」「こんなのって出来る」といようなご希望・ご質問がございましたら、遠慮なくご連絡ください。

まずは面白いレッスンが出来るよう「笑い」の勉強ですね!!(笑)
2025/01/06
えっぱら先生の日記
スキップ創設20周年明けましておめでとうございます!えっぱら先生です。

今年はスキップ創設20周年の年でもあります。

頑張りますよ〜!
2025/01/01
 
謹賀新年
皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

初日の出スポーツファクトリースキップもお陰様で、この春で20周年を迎えることとなります。これもひとえに皆様のお陰と感謝申し上げます。

今年も引き続き、お子様の成長を運動面から全力サポートさせていただく所存です。元気な笑顔でお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。